もいっちょテスト2005年12月02日 13時26分43秒

最近考えていること。2005年12月05日 15時27分16秒

個人的には Web 2.0 なんてどうでもいいのだ。形として出来上がったものが掲示板であろうが Blog であろうが Wiki であろうが、それらに利用価値がある限り、ツールとしては使われつづけるのだと思う。

ツールには動機が必要だ。人は、目的があるから、道具を選ぶのだ。目的に沿わずに道具を使う人はいないだろう。たとえば、釘を打つのにハサミを使うのは適切ではないし、ほぼ不可能だと思う。しかし紙を切るのに包丁を使うのは適切ではないのだが、これは不可能ではない。

いわゆる「インターネットユーザー」の多くが直面している不幸とは、こういうことを言うのではないかと思う。一つの記事に対して画像を一つしか掲載できないブログで、手順ごとに画像を載せたいレシピを掲載するのは難しい。でも、残念ながら、それは不可能ではないのだ。

おいらとしては、CMS にせよそれ以外のいかなるツールにせよ、必要とされているのはなんにでも万能に使えそうに見える十得ナイフではなく、必要な機能を自由に組み合わせて、各自が欲するツールを作成する環境なのではないかと思う。

そんなことを書くと、「それってグループウェアやら統合ツールやらに逆戻りじゃね?」とか言われそうなんだけど、始めっからごてごて機能がてんこ盛りであることを前提とし、互換性を捨てきった閉じた世界は、確かに求められていないだろうと思うし、おいらが思い描いているのはそういう世界ではないんだけどね。かといって、API 公開してプラグインを追加するようなシステムもいまさらどうかと思うし。

はー。時間と根気がほしいわー(結局それか)。

ははは・・・。2005年12月05日 16時45分46秒

もちっと具体的に考えてみる。2005年12月05日 17時47分49秒

より柔軟な CMS システムの骨子をつらつらと。

  • 最小構成でできること
    • 記事の投稿
    • 投稿順 (逆順) での記事の表示
    • 記事の単独表示
  • 設計上の構成
    • 情報の保存 ... 記事本文と、付随する属性情報を、ファイルもしくは DBMS に保存する。プログラムは表示におけるフォームの追加と POST された情報の蓄積を、各プログラム独自に担う。なお、フィールドは固定せず、必要に応じて追加する。
    • URI 解析 ...GET/POST メソッドによる要求の URI を解析し、関連するプログラムがあれば起動する。ない場合は 404 を返す。
    • 記事表示フィルタ ...投稿された記事本文は投稿時のテキストをそのまま保存し、表示する際に登録されているフィルタを介して (X)HTML を生成する。登録されているフィルタのうち、どのフィルタを使用するか (および、その組合せ) は、記事投稿者が指定可能。
    • 認証プログラムの部品化 ...デフォルトでは認証機能は持たないか、もしくは基本認証によるユーザー管理を前提とする。ユーザー情報の有無による挙動の違いは、プログラムごとに自由に設定可能とする。
  • 実現可能性
    • フィールドを固定しないため、属性情報はいくらでも追加可能。データの側面においては、どのようなプログラムも表現可能となる。
    • URI 解析によるプログラム起動によって、RSS を吐き出す URI 、トラックバックやその他の XML-RPC Ping を受け付ける URI などを設定可能。また、カテゴライズによる記事の切り分けなども可能。
    • 表示フィルタ方式により、記事の書式に柔軟に対応可能。また、記事保存時に本文を加工しないため、エクスポートプログラムの実現可能性も容易。
    • 認証機能の部品化により、認証の厳密さを有意にカスタマイズ可能。Wiki のように誰でも編集可能な「開かれた CMS」も実現可能。

以上、走り書きにて候。

ここまで最小構成を絞り込むと、「とりあえず」ででっち上げるのが容易な上に、オープンソースプロジェクト化すれば外部からの突き上げも多少は期待できるのがミソなのよね。

んー、意外と面白そうかも。まぢでやってみようかなぁ。。。?

先週あったことを書くよ。2005年12月06日 01時30分27秒

先週、Gが自宅へ帰宅しました (G 自身の日記 1 日目2 日目)。ERK の鯖メンテをしたかった、ということもあって、その日はおいらもお邪魔させていただきました。

もっとも、おいらがお邪魔した一番の理由は、今の状態の 2 人 — G と、その奥さん — を、2 人だけにしておくのは非常に危険だという直感があったからです。G はうつ病患者で、先日退院したばかり。当日は病状自体は比較的安定していましたが、深層心理のベクトル (とでもいうべきなんだろうか) に変化は無く、病気からの回復には時間がかかりそうであることは、G のブログを興味深く読んできた方々や、実際に付き合いのある友人達には良くご存知かと思います。そして、 — これはあくまでおいらの見立てであり、実際に医師に診てもらったわけではないのですが — G の奥さんは恐らく介護うつを患っており、ことさら、以下の 2 つの状況に対して、強い強迫感を抱き、過呼吸などの具体的な症状を併発することがある、という状態です。

  • G やその家族などに、 G への対応などについて責めるような発言や行為をされた時。
  • G やその家族などとの呪縛からは逃れられないのだと感じるような出来事に遭遇した時。

結論から言えば、先週の出来事はおいらの見立てを確証するものとなってしまいました。そして、あの場においらがいて本当に良かったと思いました。

以下に、その時の出来事をメモとして記します。ドラマチックな内容ではないので、そういうのを期待している外野の方は読んでもおもしろくないと思います。それから、関係者の方で、読んじゃうと精神的につらくなっちゃいそうだと思う方は、読まないほうが良いかもしれませんので、下のリンクはクリックしないで下さい。

何て名づけようかなぁ?2005年12月06日 14時46分30秒

これを実際にシステムとして作る場合、システムの名称は何がいいと思う?

最初、CMS (Contents Management System) を構築するための基礎になるシステムだから、「CMSbase」とでも名づけようかと思ったんだけど、ぐぐってみたらやっぱりいっぱい出てきたから、もっとオリジナリティーあふれた名称がいいと思うんだけど。。。

ちなみに、ほんの一瞬だけ、Documents Management System の略で。。。などと頭によぎってしまったのはヒミツ(;´Д`)テラナツカシス

やばい2005年12月07日 11時59分29秒

まぢで胃が痛い。。。

お菓子を投入。

だから太るんだよ。。。>ヲレ il|li_| ̄|●il|li

胃カメラ受けろとさ。2005年12月08日 10時58分30秒

胃腸の調子が慢性的によろしくないので、寝坊してどうせ遅刻だしちょうどいいやとばかりに(ぉぃ)、午前休とって病院行ってきますた。

まぁ胃腸だし消化器科がええんでないの、ということで消化器科で受診したのですが、触診で胃を押されたときが一番苦しかったのと、吐き気が一番気になると言うことを伝えたら、そいじゃあ胃カメラ飲むかバリウム飲むか選んでくれと言われたので、まぁ医師の強い奨めもあって胃カメラを受けることにしますた。

今日は採血だけとって終わり。クスリとかの処方もなし。

個人的には精神的なものが一番大きいんではないかと睨んでいたので、胃カメラを受けること自体はあんまり意味があるようには思えないんですが (^_^;;、まぁ採血の結果も気になるし、受けるだけ受けてこようかなと。

ちなみに検査日は 12/17 AM 9:00~。某所の忘年会とかぶってる気もするが、まぁ時間的には大丈夫でしょ( ゚3゚)~♪

ポスト全共闘世代2005年12月09日 10時57分38秒

なんとなーく、そのうちのいくつかは、ポスト全共闘世代に限った話でもないかな、とか思わなくも無かったわけですが。。。(;´Д`)

個人情報保護しすぎ2005年12月09日 14時40分21秒

まぁベクターなんかははっきり言ってどーでもいいのですが、これとかこれあたりのコメントは気になった。つか、クラスメートって連絡取り合う必要のある「メンバー」なんだから、そのメンバーがおのおのの連絡先をお互いの間で開示し合うのは当然のことなんじゃないのかと。