「なんでべんきょーせなあかんねん」の続き2007年01月25日 08時47分12秒

tb どもです。

おいらとしては、この問いに対して、「誰もが 勉強をしなきゃいけない という主旨を前提に答える必要はない」ということを主眼に書いてきました (つか、書いたつもり)。

ただ、この手の議論は力みすぎると、「教師とか塾講とかその関係者だからといって 勉強しなくてもいい って言っちゃいかんというのはおかしい」になってしまう (つか、なっちゃってた)。一見、正論のようだけど、これ、リアリティ無かったです。ごめんなさい。

「したくない勉強ならしなくてもいい」って言える大人が、その子の周囲に一人ぐらいいたほうがいい、とは思うのですが、その役目を、教師だとか塾講だとかその関係者だとかに負わせるというのは、それを期待してしまうのは、学校に何でもかんでも要求する馬鹿親ぐらい無責任なことでもあるわけで。。。もちろん、そういうかっとんだ教師、塾講、その関係者がいてもいいとは、個人的には思うけど、

その通り。覚悟があればそれでいい。
しかし、もし助手が中途半端な気持ちで約束し、
その女の子が親に何でも話すような子であればまずご破算だろう。
そういった子は少なくないはず。ましてやまだ小学一年生だ。
彼女が親に話をしてトラブルになった場合、
彼が女の子に対してまったく遺恨を残さないとも言い切れない。
また講師にも迷惑がかかりもしかしたら彼はその約束ひとつで
やめざるを得ない状況にさえ十分になりえる。
彼にその覚悟があるか。

多分おいらが「塾講の助手」という立場だったら、そこまでの覚悟は持ち得なかっただろうと思う。すべてのそういう立場の人間に、そういう覚悟を求めることはできませんです。

しかしそうなると尚更、もっといろんな立場の大人が子どもに接する機会が増えるような社会になっていかないとアカンよなー、って思えてきます。子どもが接する機会のある大人というのが、教育の現場に携わる大人と親だけ、という境遇では、どうしても学校が提供する枠組みがベースの「勉強」や「道徳」が強制されがちになってしまう。子どもの頭の中での世界観が、その枠に押さえ込まれたまま成長しがちになってしまう。もちろん、そうではない、枠からうまいことはみ出しながらバランス取りつつ生きている子もいるにはいるけど。

なんていうのかな、「こうしなさい」って言う大人だけじゃなくて、「俺はこうしてきたよ」とか、「私はこうだったよ」とかって言ってくれるような大人がいたりすると、子どもの視野も、いい意味で広がるんじゃないかな、って思う。


ちなみに、「そもそも学校が提供する枠組み、価値観が一本化されちゃってるのがまずいんじゃね? もっと地域性とかあってもいいよね?」という意見もあります。これの「2006年12月08日更新分」とか。参考まで。

Google AdSense ブラックリストを適用してみた2007年01月25日 10時00分16秒

これの、「MFA」、「LCPC」、「情報商材」を適用してみますた。これらに入らないんであれば安くてもいいやっていうスタンス。

以前はこっちを適用していたんですが、全部混ぜると 200 件越えちゃうので (Google AdSense のフィルター設定は 200 件までしか登録できない。。。件数制限とかやめようよ、てゆか、せめてワイルドカードぐらいには対応してよ、とか思うわけですが。。。)、ブラックリストの方だけにしてしまいました。あーるえむてぃ広告があんまり目立つようならまたちょっと検討しないといけないかもしれません (てゆか、いいかげん、AdSense 自体やめようかなぁ)。

自分の常識、世間の非常識。そしてそれを理解できないお子ちゃま。2007年01月25日 10時36分36秒

なるほどね。

誰もって誰だよ、アンタのクラスの小学生連中か? 小学生はしなくてもおとなはこういう言い方するんだよ。幼稚な表現力の人ばっかりに囲まれて「これが当たり前」と思い込んでいたら、アンタの言語表現は一生幼稚なままだよ! 表現の幅が狭いままだと、将来メールで人を口説くことも、入社試験で面接官に「この人を採ろう」と思ってもらうこともできないよ!……と叱ってがっつり覚えさせるんですけどね。

うん、ここまで具体的に、その知識の必要性について説明できるんであれば、それは good job だと思う。

イギリスの性教育番組2007年01月25日 12時06分05秒

めんどくさいから記事全体 nsfw 扱いにしとくわw

実在するテレビ番組らしい (これが公式サイト…なのか?)。別に向こうの保健体育とかで使われている教材とかではない模様。ちょこっとだけ、「脅威の小宇宙・人体」を思い出したのは秘密。

まぁ、必要か、って言われれば、不要なんだろうがw、あっちゃいかんのかって言われると微妙。でも、教育的なニーズでは無いだろうなぁとは思う。それでもあればこういうのを見て真面目に「勉強」しちゃう子どももいるんだろうけど。

ちなみに、米欄某米のリンク先の画像は、町野変丸センセーではないかと思われ。。。つか、それぐらいしか思いつかん。って本当に蛇足w