読み逃げ2007年03月21日 00時20分13秒

一応断っておこう。おいらは「まだ」mixi 会員になっていない。だから mixi のシステムに関する誤解があるかもしれない。その点についてはご指摘いただければと思う。

キモになるのは「マイミク」という機能なんではないかと思う。

「マイミクの1人に、自分の日記を読み逃げされている。いったい何を考えているのか」――先週末、ユーザーが質問・回答するサイト「OKWave」に投稿されたこんな質問が、ネット上で話題になった。回答には「確かに失礼で常識がない人ですね」「そんな人はアクセス禁止にしてしまいしょう」など、「読み逃げは非常識・失礼」とする立場からの意見が多く寄せられた。

この質問記事におけるやり取りにおいては、「読み逃げ」に対する強い違和感の表明といえそうなのは Lupinus という方一人だけ。全体を通してみると、mixi 内の文脈においては「まともな感覚」であると言えるのではないかと思う。

そのことは、質問内容の以下の部分からも読み取れる。

それなのにそのマイミクは、
'日記にコメントが少なくて寂しい~。素通りは悲しいからやめてね♪’と自分の日記には書いています
そしてほぼ毎日自分の日記を書いています。
彼女は自分が読み逃げをしているという意識はゼロかと思いますが、どんな考え方なんでしょうか?
自分にしか興味がないのか、自分の伝説をよく書いています。
ミクシィで悩みたくはないし、このマイミクのように他人に興味がない人とは、
お付き合いできそうにないと思っています。

ちなみに Lupinus 氏の疑問に対する回答は、不十分というか言葉足らずなんではないかと思う。

マイミクシィという機能について誤解があったら失礼なのですが、こいつは確か、こんな機能だったような気がするのですが。。。

  • 友達認定したユーザーをリストアップする機能。
  • マイミクに登録したユーザーだけが閲覧可能な日記を書くことが可能。

どこかから聞いた話によると、

  1. 見知らぬ人から「お友達になって欲しい」(=マイミクに登録して欲しい) と言い寄られ、(そういうもんなんだと思って) ついついマイミクに登録してしまう。
  2. 1 で登録した人がマイミク向け日記を読むだけ読んで何にも反応してこない。
  3. 1 で登録した人の狙いがよく分からない。キモチワルイ。

。。。みたいなことが結構あるんだそうで、なるほど、そりゃあ確かに気持ち悪いと思われてしまっても仕方ないかなと思う。

でもそれって、本質的には「読み逃げだから」気持ち悪いわけではなくて、理由はもうちょっと別のところにあるはずなんだけれども、「読み逃げ」っていう部分だけがマナー違反として切り取られて一人歩きしてしまって、現在に至る。って言う感じなんじゃないかとおいら的には思うわけだ。

そうなんだとしたら OKWave で質問のやり取りをしていた人たちはまだ「まとも」だと思う。彼らは mixi という道具を利用して、新たなコミュニケーションの輪を広げようと努力していた人々だ。そして彼らなりに考えて得た処世術が、その場で披露されているわけだ。逆に mixi 日記やプロフィールにとりあえず「読み逃げ禁止」とか書いちゃっている人は、何故それを禁止しなければならないのかについて一考を案じているのかどうかで、まともなのか思考停止なのかは分かれるところだと思う。

一方で、通常の Web サイトやブログなどしか基準にみれずにはてぶ2ちゃんねるで不快感を表明しているだけの連中はそれこそほぼ確実に思考停止なんじゃないかと思う。そういう状況に至ってしまうまでの「何故」を考察できないようでは、この一件から得られるものは何も無いんじゃないか? そういう意味では件の記事は単なる煽り記事でしかなく、価値は薄いと言わざるを得ない。

元来、mixi が持て囃された一番の理由は、招待制とし、実名を公開しあうことによって、旧友との再開の場を得られる点にあったのではないかと思う。だからこそ、マイミクのような機能がありがたがられたのではないか? それは本来、新たに友達になれるかもしれない人を登録するためのものではなく、既に知り合っている、気を許している仲である人をピックアップする為のものなのではないかと思う。だからこそ、そういう仲の人になら見せられる日記も書きたい、というニーズが生きてくるわけだし、交流を再び深める為の場としてうまく機能してきたのではないのか?

「読み逃げ禁止」騒動を通して、mixi 運営の本来の原点から、随分と路線がずれてきてしまっているかもしれない実態について、いろいろと透けて見えてくるものがあるのではないかと思う。その視点は、mixi 株主にとってはあんまり利益にならないかもしれないが、mixi 運営に携わる人間や mixi をまともに利用するユーザー達にとっては、それなりに利益になる話になるのではないかと思う。

単に「読み逃げ禁止」としてしまう前に、もう一度、マイミクの利用のあり方、更にはネットを介したコミュニケーションのあり方について、ご一考案じてみてはいかがかと思う。


Thu Mar 22 12:53:07 JST 2007 - 追記

なんか OKWave の質問記事が削除されてるんだが (-_-; 。かなり信憑性の高い「ネタだ」っつー意見もちらほら

。。。やっぱり一次情報はちゃんと隅々まで見ないとダメだなー。

まぁでも「読み逃げ禁止」って記述自体は実際あるみたいだし、そういう意味では一応問題提起ぐらいにはなってるようだから、まったく無意味な議論とも思わないけどね。