もう眠いからポインタだけ2006年08月27日 23時26分05秒

そして一方で、マスコミ・報道機関側に対しては「情けない」という言葉しか思いつかない。

普段、「公権力を監視し、国民の知る権利に答える」という大儀名分のもとで様々な報道を行っているのに、首相官邸側から「マスコミ報道だけでは首相の発言がつまみ食いされるケースが多く、首相の率直な気持ちが国民に伝わらない」と、事実報道のスキルに対して半ば失格の烙印を押されたのだ。

本来ならば、マスコミ側が公権力側の発言より事実関係を掴み取り、裏取りを行ったうえで、公権力側より公表された内容に対して、別の側面を伝える。これが本来あるべき姿だ。なのに、公権力側から報道内容に対して逆に公開という形で公表される、これをマスコミ側は屈辱的に思うべきだ。

御意。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
おいらがやっている会社の名前をひらがな4文字で。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://harapeko.asablo.jp/blog/2006/08/27/501406/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。