そのブラクラは IE7 では発動しないようです。2007年03月02日 11時35分14秒

当該サイトにも書かれていますが、

Why doesn't it work for IE 7?

There aren't any known exploits in IE 7 that will cause it to crash (..at least not yet)

彼らは IE7 のクラッシュには (まだ) 成功していないようです (「まだ」ってことはよーするに必死こいて探してるってことなんでしょうが…)。実際、Windows XP sp2 + IE7 の環境ではクラッシュしません。

ちなみに、手元の環境で、以下の簡単なスクリプトを試してみたのですが、

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">

<head>
	<title>IE crash test</title>
</head>

<body>

<p>
<script type="text/javascript"><!--
alert(typeof document.write);
for (x in document.write){ document.write(x) }
--></script>
</p>

</body>

</html>

ブラウザ毎に、以下の通り動作が異なりました (OS は何れも Windows XP sp2)。改めて Javascript 実装の不統一を思い知らされた感じです。。。

ブラウザ alert に表示される文字列 ブラウザウィンドウの挙動
Firefox 2.0 function 「prototype」と表示される
Opera 9 function 何も表示されない
Internet Explorer 7 object 何も表示されない
Internet Explorer 6 object クラッシュ

。。。つか、document.write はどう考えたって object じゃなくて function だろ>IE

コメント

_ @DRK ― 2007/03/02 15:44:46

3つめはIE6だとクラッシュするのか。
だとしたらリンクを貼るのはいかがなものかと。注意勧告も赤字ぐらいにしないとまずいんじゃないの?

どの程度のクラッシュかのかはよーわからんが(アプリ起動が不能になるぐらい?)

_ T.MURACHI ― 2007/03/02 21:54:11

注意勧告を赤字にしてみた。
程度としては、IE のみがクラッシュし、OS はクラッシュしません。但し、IE のウィンドウが複数開いている場合でも、すべての IE のウィンドウが強制的に閉じられるため、別のウィンドウでブログなどのテキストを編集中とかだったりするとかなり悲しいことになったりはします。

exploit は尊重したいので、リンクは残しておくことにします。リンク先のブラクラとしての悪用については、むしろ存在の事実が十分に公にされることの方が社会的には安全であると思いまする。

_ @DRK ― 2007/03/02 22:52:03

理解。落ちるだけね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
おいらがやっている会社の名前をひらがな4文字で。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://harapeko.asablo.jp/blog/2007/03/02/1220731/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。