無理問答(違 ― 2007年03月08日 13時09分07秒
これの「一人っ子」を「次男坊」に置き換えて答えてみた。ちなみにオリジナルはこれ。
- HNと血液型を教えてください。
T.MURACHI。血液型は不明。三十路近くにもなって不明は無いだろ、とよく言われる。w
- サイト名は何ですか?
国民宿舎はらぺこ 大浴場。本館はちっとも更新してませんが (;_;)/ 。
- 次男坊歴は何年ですか?
満29年を経過済み。
つか、歳間違えて無いか? >なす - 次男坊を自覚し始めたのはいつ頃ですか?
覚えてねっす。
- 次男坊をアピールしていますか?
「実家継がずに済むから身軽だぜぇ」みたいな? ないないw
- 次男坊の誇りがありますか?
あんまり誇れるものではないな。w
- 次男坊だと気楽ですか?
一般的にはそうらしーね。うちは長男も長女 (妹) も気楽にやっておられるよーですが。
- 次男坊だと寂しいですか?
寂しい (爆)。なんか似たもの兄妹に挟まれて自分だけ浮いてるみたいで。。。(なんてなw)
- 次男坊だと大人に囲まれて窮屈ですか?
次男坊だと大人に囲まれて窮屈なのか? w
- あなたはどんな性格ですか?
察してください。
- 周囲からよく言われる性格はなんですか?
察してください。(←↑ひでぇ回答だなw)
- 大人っぽいと言われたことはありますか?
「顔がオッサン」と言われることは、あった気がする。でかいし。
- 逆に子供っぽいと言われたことはありますか?
「子どもっぽい」んじゃなくて「子ども」なんだよ。初心忘るるべからず、ってな。なんてな。大いにあります (;_;)/。
- 積極的ですか?消極的ですか?
気分次第。
- 社交的ですか?内向的ですか?
相手次第。
- わがままですか?
体調次第。w
- しっかり者ですか?
おいらがしっかりしている日は大抵変な天気になります。きっとカミサマもびっくりするんだろーと思います。w
- マイペースですか?
察してください。(またかよw)
- 変わってますか?
だから空気嫁と。w
- 八方美人ですか?
めんどくさいときは日和ることもある。基本的には気にいらんものは気にいらんと伝えるようにしています。
- 実は甘えん坊ですか?
「実は」なんてつける必要全然無いです。w
- 要領良いですか?
悪いからプログラム書くんだけどな。こんぴたがおいらの代わりになんでも要領よくこなしてくれるわけだ。
- 競争心が低いですか?
競争内容に依る。好奇心に刺激となるような競争であればノることもあるかも。虚栄心を満足させる為の競争なら他所でやってくださいな。
- 協調性はありますか?
ない。
- 集団行動は苦手ですか?
とっても。でも嫌いじゃないよ。
- 仕切るほうですか?仕切られるほうですか?
仕切り役に立たされても結局は仕切られます。w
- 次男坊を言い当てられてしまいますか?
わりと。w
- 次男坊で得したなと思う時はどんな時ですか?
ねーよ。wwww
- 逆に損したなと思う時はどんな時ですか?
次男坊「だから」損なのか? と問われると、正直何とも答えられなくなります。今は好き勝手にやらせてもらってるしなぁ。
- では良かったなと思う時はどんな時ですか?
いろいろと良かったことはあったが、それは「次男だったから」なのか?
- 逆に嫌だなと思う時はどんな時ですか?
同上。
- 誰と一緒に住んでいますか?
某所で拾ってきた幼女と一緒に…なんてことはなく一人暮らしです。
- 自分だけの部屋はありますか?
実家では高校進学後に戸建の家へ引っ越すまでは兄または妹と共同部屋でした。共同部屋だからといって一人の時間が無いわけでは無いしフツーにエロ本も持ってたしオナニーもしてたぞ。(よけーな情報)
- 自分専用の勉強机はありますか?
あったよ。引っ越してから妹に譲り渡したんだっけかな?
- 自分専用の物で1番高価なものは何ですか?
うんず (FM-TOWNS II HR20 という、昔富士通が出してた独自アーキテクチャのパソコン。当時はいろいろと込みで 30万とかしたはず。) 。高校進学祝に、親と半々ぐらいで折半しあって買った。お年玉使わずに貯金しておいてよかったと心から思った。あれのおかげで貯金する癖がついたんだと思う。
- ズバリ!次男坊の特権といえば?
目立たないこと、かなぁ。
- 1人暮らししたいですか?
してます。したかったです。
- 「次男坊でかわいそう」と言われたらどう思いますか?
同情してくれる? ありがとう。5万円でいいよ。(謎
- 「次男坊でいいね」と言われたらなんて返しますか?
「兄貴と慕える人」なら、探せば見つけられると思うぞ。わざわざ探さんで済むって点ではおいらは幸運だが。でも世の中には「実兄がいるにはいるけど…」って人もいるんだろうなぁ。
- 「次男坊だから云々」と言われて腹がたった経験はありますか?
腹は立ちません。所詮次男坊ですから。w
- 仲の良い友達に次男坊はいますか?
しげと HIDE が次男坊だったなぁ。どっちも最近あんまり連絡取り合ってないけど。某部長は確か三男とかだったかな?
- 「この人は次男坊かな?」と思ったことはありますか?
ない。そういう意味ではひじょーに鈍感。
- 初対面の人でもその人が次男坊だと親近感を感じますか?
別に。
- 親戚に自分と歳が近い人はいますか?
従兄妹の妹の方が同い年。誕生日も近かったはず。
- 「たった2人のきょうだい」と言う言葉を聞くと「フッ」と思いますか?
この辺からスクリプト単純変換の語弊がw ちなみにうちは「たった3人のきょうだい」でつ。串に刺さった~♪
- スネ夫には弟がいるんですよ。知ってましたか?
どーでもいい。(とか書くとドラえもんフリークのみみまろ姐さんにぶん殴られそうな気もするがw)
- 知り合いのなかで1番きょうだいが多いのは何人ですか?
某部長が確か 4人だか 5人だかだった気が。。。あとおかんも何気に兄弟多かった希ガス。
- 『お下がり』に憧れますか?
「お下がラー」でした。w
- きょうだい喧嘩、してみたかったですか?
幼い頃はよくしてました。
- きょうだいの様に仲が良い人、ほしいですか?
「兄弟は仲がいい」ってのは流石に思考停止かと思われ。
- きょうだいがいれば!と思ったことはありますか?
「一人っ子だったならば!」と思ったことは無いね。「長男だったならば!」と思ったことは、あったかなぁ。。。?
- それは何故ですか?
経済的な問題になると兄が優先されるという事はあったかも。つか、免許取らないとなぁ。。。
- きょうだいがいなくて良かった・・・と思ったことはありますか?
「いてよかった」と思うことは、あるよ。
- それは何故ですか?
兄弟だからこそ通じる文脈もある。
- 親に「次男坊は嫌だ」または「きょうだいが欲しい」と言ったことはありますか?
三人目ができたと親に言われた時に「次は妹がいい」と確かに言った。家族全員の同意事項でもあった。彼女が皆の妄想通りに育ったかどうかは知らんが、結果的にはまぁ良かったんじゃないかと思う。不思議と「弟が欲しい」とはあんまり思わなかったんだよな。
- その時の親の反応はどうでしたか?
両親も女の子を欲しがっていたようでごわす。
- 兄・姉・弟・妹 希望するのは?
今は別に。
- 何歳ぐらい離れてるのがいいですか?
近くても離れていてもどっちもそれなりに面白みも不便もあると思うぞ。
- もし!今きょうだいが生まれたら?
勘弁してください。
- 『きょうだいは他人の始まり』本当だと思いますか?
どういう意味で言いたいのかよくわからん。
- 理想のきょうだい像は?
殺しあったりしなければなんでも。
- きょうだいがいなくても友達がいますよ!
そうね。
- 習い事してますか?
ピアノと剣道をやってました。あ、こども英会話とかも通ってたっけ。全然しゃべれないけど。
- 鍵っ子ですか?
セキュリティ上、秘密です。なんてなw
- デザートやクリスマスケーキは1人占めですか?
家族みんなで分け合ってましたよ。
- おもちゃなら沢山持っている?
それなりにあったねぇ。
- 欲しいものは結構買ってもらえますか?
それなりに買ってもらえてたねぇ。そもそもパソコンとファミコン以外でおねだりすること自体あんまりなかったけど。兄貴と妹はそれなりにおねだりもしていたみたいだけどね。
- お小遣いは月にいくらですか?
小学校時代は 3桁、中学で 4桁代前半、高校で 4桁台後半、だったかな? 大学以降は自らバイトで稼ぐようになったので小遣いはもらってません。
- お年玉は誰からもらいますか?
二親等ぐらいまでの範囲でもらってますた。今はあげる立場ですが。
- 平均でどのくらいもらいますか?
小学校時代までは 4桁台前半、中学で 4桁台前半~中盤、高校~大学で 4桁台中盤~5桁、とかかな。それらが総額になると 5桁に達したりもしてたけど。
- 親は過保護ですか?
基準を知らんのでなんとも。割と厳しかったんじゃないかなぁ。
- 親は過干渉ですか?
んなこたぁない。
- 親は教育ママですか?
んなこともない。
- 親の期待の目が重荷だ・・・と思ったことはありますか?
親からプレッシャーを感じたことはあんまり無いなぁ。よっぽど学校 (特に高校) の方がプレッシャーは大きかったなぁ。
- 親に夏休みの宿題を手伝ってもらったことはありますか?
小さい頃はあったよーな気もするが。。。間に合わない場合はふてぶてしく「間に合いませんでした」と平謝りしてますた。
- 結果はどうなりましたか?
基本的に宿題忘れ率が尋常じゃなく高かったので、「まぁむらち君だからしょうがない」と諦められてた気がします。w
- 進路を決めるとき「私立はダメ」「留学はダメ」とは言われませんよね?
別に。
- 次男坊だと親の老後が心配ですか?
まともな娘・息子であれば、時期が来たら相応に心配するものです。今はむしろおいらのほうが親に心配されちゃってます。('A`)
- なにか良い案があったら教えてください。
アン アン アン とっても大好き
- 実は親も次男坊ですか?
父親は確か長兄だったはず。
- もしかして、祖父母まで次男坊ですか?
知らん。
- ペット飼ってますか?または飼いたいですか?
マンションにいたころに、ほんの一時期だけ拾ってきた子犬を飼っていたことがあった。この話をすると母親が読んで泣き出すかもしれないのでひみちゅ。
- ペットはきょうだいの様な存在がいいですか?
なにこのキモい設問。
- 少子化と言われていますが、次男坊が多いと実感したことはありますか?
多けりゃそんなに深刻化しないだろーな>少子化w
- あなたの周りで次男坊の比率はどのくらいですか?
さっきも書いた通り、探せば意外といる。
- その比率のせいで肩身がせまい思いをしたことはありますか?
全然。
- もし世の中が次男坊だらけになったらどうなると思いますか?
世界人口の半数以上を占めるということは物理的にあり得ないので安心です。
- 『次男坊』という言葉に反応してしまいますか?
どんな「萌え」だよ。(違
- 『人っ子1人』を『次男坊』と読み間違えてしまいますか?
ある意味アリだね。時として、次男坊は、孤独だ。
- 『次男坊』でインターネット検索したことはありますか?
そーいやねーなw。 つーわけで早速ぐぐってみた。ちょっとだけ串焼き食いたくなった。w
- 次男坊の同盟に加盟してますか?
どんな同盟だよ。w
- 次男坊サイトを作りたいと思いましたか?
その発想はなかった。素直に感服。
- 好きな次男坊の人物は誰ですか?
貴花田貴乃花というキャラは個人的には割と嫌いじゃなかったりする。 - 見習うべき素晴らしき次男坊さんを教えてください。
だからといって貴乃花に見習うべきかといわれるとそれは微妙。。。 坂本龍馬やイチローなど、「活躍する次男」ってのは結構いるみたいだが、各人の人となりをそんなに知ってるわけでもないのでなんとも。。。 すくなくとも「こういう次男であれ」みたいな好例は知らんなぁ。そもそも次男だからどうあれとか思ったことも無いし。
- 残念ながら典型的な次男坊さんに会ったことはありますか?
残念な意味での典型っちゅーと、例えばナンパの常連さんとかですか? w 兄貴がしっかりしてりゃあ弟はわりと自由人だったりすることも多いんだろうが、各々に家庭の事情ってのはあるからね。
- これだけは堪えられない!次男坊の偏見は?
別に誰がどう思おうが勝手ですよ。あること無いこと吹聴して回ったりさえしなければ。
- なにか次男坊エピソードを1つお願いします。
子どもの頃、兄弟で一緒にいると、近所のおばさんらに「兄弟ほんとよく似てるねぇ」とか言われることがままあった。 ある程度育って、兄貴は筋肉質に、おいらはぽっちゃりに育っていったわけだがそれでも同じようにいわれることがあったりしたので、 どーせおまいら子どもなら誰でもおんなじよーに見えるんだろうとか思わなくもなかった。 でもさすがになすやしげやえぬじなんかとつるんでいて同じように言われることはなかったなぁ。って文脈的にありえないか。 きっと社交辞令みたいなもんなんだろーな。
- 『ひとり』『1人』『一人』『独り』どれが今の自分にあてはまりますか?
全部。
- この質問に答えようと思った理由を教えてください。
気まぐれと戯れ。
- この質問の感想をお願いします。
やっぱり単純置換では無理があるなと思った。
- お疲れさまでした。最後に次男坊とはなんぞや?
なんだっていーじゃん。
コメント
_ なす ― 2007/03/08 17:06:20
_ T.MURACHI ― 2007/03/08 18:11:30
そうか、おいらも数え年では 30 か。('A`)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://harapeko.asablo.jp/blog/2007/03/08/1242864/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
0~1歳が1年目だから、28~29終わったら29年目終了で、そこから30年目・・・じゃなかったけ?
てゆーか、ひどく文脈が合わない件w